ノーヒントで解けたら立派な柱です!
今回は、精神科全然関係ないのですが、いつも通り気楽に読んでいただけますと幸いです!
先日、世間で大人気の「鬼滅の刃 23巻」が販売され、無事完結しましたね!
ご多分にもれず自分も鬼滅の刃にハマってしまい、人生で初めてマンガを大人買いしてしまいましたw(なお、全巻買っても1万円ちょっとというのは良心的ですね!)
さて、そんな感じでドはまりしていた鬼滅の刃も終了してしまい世間のみなさま同様「鬼滅ロス」に陥いり、気落ちした日々を過ごしていたのですが、、、、
ポストにお館様から手紙が!!!
なんと、先日帰宅したところ、あの「お館様」こと産屋敷耀哉様から手紙が届いているではないですか!!
知らない間に鬼殺隊の一員になっていた!
手紙を読むと、「自分の相棒が鬼になってしまい、人間に戻すために鬼殺隊に入隊した」こと、さらに「相棒が日光を避けるために、日の当たらない所に逃げてしまった」とのこと。
そして、「相棒を探す」という任務を授かったことがわかりました!
【謎解き】お館様からの任務とは!?
さて、以下にお館様から届いた任務を三つ載せました!
お時間のある方はぜひ自分で解いてみてください!
次の見出しに「ヒント」を載せておきます!
任務その1
任務その2
任務その3
謎解き癸(みずのと=鬼殺隊の一番下の階級)の自分はどれもめっちゃ難しく感じたのですが、柱の皆さんならきっとノーヒントで任務完了できるはずです!
ヒントはこちら
任務その1のヒント
・表記を変える
・数字は頭から数える
任務その2のヒント
・遠目に見てみる
・出てくる答えは6文字
任務その3のヒント
・1→oneのルールを適応すると?
・鳥のイラストは漫画を読んだ人ならピンとくると思いますが、夕方にカアカア鳴くあの黒い鳥ですw
答えはこちら!
任務その1の答え
任務1が一番難易度が高かったのではないでしょうか?
正解は「冷蔵庫 REIZOUKO」でした!
解説をしますと、、、
例の部分は、登場人物の名前をローマ字に変換して、該当する数字のアルファベットを抜き出すときめつ= KIMETSUになります!
いのすけ 6,1 → INOSUKE
みつり 1 → MITSURI
ねずこ 2 → NEZUKO
ぜんいつ 5,6,7 → ZENITSU
同じルールを適応すると
れんごく 1,2 → RENGOKU
いぐろ 1 → IGURO
しなずがわ 6 → SHINAZUGAWA
とみおか 5 → TOMIOKA
こちょう 6,1,2 → KOTYOU
なので、該当部分を抜き出すと REIZOUKO =冷蔵庫 とわかりますね!
わかりましたでしょうか?
これは自分は全くわからなかったですー(´;ω;`)
柱ならわかるのかもしれないですが、自分はヒントをもらっても???でかなり悪戦苦闘しましたw
任務その2の答え
これは任務その1に比べると平易ですね!
真ん中の五つの文字を囲んでいる四角形も1文字として考えると解決します。
つまりカタカナの「ロ」なので
ダ・イ・ア・イ・ン・ロ
となり、これを並び変えると
ア・イ・ロ・ン・ダ・イ =アイロン台 となりますね!
ちなみに、実際にはこんな感じで、褒美と次の課題が置かれていましたw
任務その3の答え
最後の任務ですが、これも任務その1に比べると解きやすかったのではないでしょうか?
任務に記載されているイラストは、かの有名なカスガイガラスですね!
よって、かすがい「1」は、カスガイ「ガラス」なので、
「1」=カラスですね。(濁点のあるなしはご了承を💦)
ねずこ、しなずがわ、ぜんいつ、うずい、あかざ に共通する文字は、これは「任務その1」でやったのと同様にひらがなをローマ字に変換すると解決します!
・ねずこ → NEZUKO
・しなずがわ → SHINAZUGAWA
・ぜんいつ → ZENITSU
・うずい → UZUI
・あかざ → AKAZA
なので、共通するもじはZですね!
以上より、
「one」「2」に当てはめると「カラス」「Z」となります。
最後にもうひと工夫して、1がoneとなっているので、カラスも英語にするとcrow(クロウ)ですね!またZはカタカナでゼットです。
よって、もうおわかりかと思いますが、最終的な答えは「クローゼット」ですね!
ということで、無事相棒は鬼から人間に戻れましたー\( 'ω')/
以上がお館様からの任務になります!お疲れ様でした!
ヒントなしで解けたあなたは立派な柱です!!!!
※なぜか、上の画像にも富岡さんだけいない( ;∀;)(本当にハブられているのでしょうかw)
ちなみに自分は「任務その1」が全然わからず、相棒inクローゼットからLINEでヒントをもらってようやく任務遂行できましたーwww
ということで、鬼殺隊としてはまだまだですか、柱を目指して引き続き精進していきたいと思います( ;∀;)
PS;こういう謎解きを考えられる人って本当にすごいですね!自分は入試でも数学が大の苦手だったので、本当に尊敬します( ;∀;)
もしよろしければ、励みになりますのでポチリとお願いします!
ツイッターもしてますので良ければ覗いてください!